FOREXXYƂ炨m点

培養土から白いカビが発生しました。植物への影響はありますか?

2013年7月1日

バーク堆肥や腐葉土、培養土などから白いカビが発生する場合があります。

土の中にはさまざまな微生物が生息しており、その微生物の中には有機物をエサとするカビもいます。

「水と空気と適当な温度と有機物」という条件の組み合わせにより、このカビが目に見えるほど増殖することがあります。

微生物は、土の中の有機物を分解して植物が養分を取り込みやすくしたり、土をやわらかくする働きがあり、植物の生育には欠かせないものです。
弊社商品である堆肥や腐葉土、培養土は、弊社の基本理念である「自然思考」に基づき、天然の原料の性能を損なわないような商品開発を努めておりますので、 原料の消毒・熱処理等の殺菌処理は行っておりません。

カビは植物の生育を阻害するものではありませんので、ご安心ください。
もし気になる場合は、培養土を広げてよくほぐし、少し乾燥させてから使用するとカビの発生が軽減されます。また、殺菌剤の散布も有効です。